忍者ブログ

フードハンター大ちょんのブログ

浜松で本格インドカレーを堪能!「ナンセンター」の魅力を徹底レポート

 

 TODAY'S
 
ナンセンター

今日は静岡県浜松市中央区にある「ナンセンター」というインド・ネパールカレーハウスをご紹介します。

カレー好きにはたまらない、ナンがお代わり自由という太っ腹なお店です。

浜松駅から車で約8分の場所にある隠れた名店、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

  色鮮やかな3種カレーが圧巻!至福の一皿

レディースセット

税込1,450円

3種類のカレー(ダールカレーと選べる2種類)、ナン、マライティッカ、パパド、サラダ、ドリンク、デザートが全て含まれていて、コスパ抜群です!

 

トレイに美しく盛り付けられた3種のカレーは、見た目も鮮やかで食欲をそそります。緑色の「バーラックバニール」オレンジ色の「マトンカレー」黄色の「ダールカレー」と、まるでインドの国旗のような彩りinn

それぞれに異なるスパイスの風味と深みがあり、ひとつひとつ味わうのが楽しいです。

 

特筆すべきは柔らかくもちもちのナン!

籠に入れられた大きなナンは、焼きたてでふっくらとしていて、カレーと絡めて食べると絶品です。

しかも嬉しいことにお代わり自由!

カレー好きにはたまらないサービスですね。

 

付け合わせのマライティッカ(タンドリーチキン)はスパイシーで香ばしく、パパド(薄せんべい)はパリッとした食感が楽しめます。

ボリューム満点なのに、食べ進めるほどに様々な味わいが楽しめる奥深い一皿でした。

 

  居心地の良い空間とフレンドリーなサービス

店内はシンプルながらも居心地の良い空間で、テーブル席が充実しています。

40席ほどあるので、友人や家族との大人数での来店も問題なさそうです。

スタッフの方々も人当たりが良く、カレーについての質問にも丁寧に答えてくれました。

初めてインド料理を食べる人でも安心して楽しめる雰囲気です。

お店の前には、シェフの格好をした面白いマネキン人形が…!

こちらが目印になっているので、初めて訪れる際も迷わずに済みそうです。

夜はライトアップされた看板が遠くからでも目立ちます。

 

 

  便利な基本情報とおすすめポイント

  • 店名: ナンセンター(Naan Center)
  • 住所: 静岡県浜松市中央区(旧中区)向宿2-25-25
  • 電話: 053-462-2277
  • 営業時間: 11:00〜15:00(月〜日)
  • 定休日: なし(※変更の可能性あり)
  • 駐車場: あり(8台)
  • 支払方法: 現金、カード、電子マネー、QRコード決済可

おすすめポイント
カレーとラーメンは「お腹いっぱいになれる」という点で、食事に困った時の強い味方ですよね。特にこのお店のようにナンがお代わり自由のお店は、コスパも良くて大満足できます。

ランチタイムはもちろん、夕食にも利用できるので、浜松にお越しの際はぜひ立ち寄ってみてください。

本格的なインド料理を手軽に楽しめる、地元の隠れた名店です!

カレー好きならば、一度は訪れる価値のあるお店だと思います。

みなさんもぜひ「ナンセンター」で、カラフルで香り高いカレーの世界を体験してみてくださいね!

 

Instagram投稿を見る

 

【SNSまとめ】【Instagram】【X(旧Twitter)】【Threads】【食べログ】

 

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R